食べることは生きること、食と心でわくわくする未来をつくる
NPO法人ほっぺの会
営業時間:9:00~17:00
お問合せ時間:8:00~18:00

講座講師

ほっぺの会 理事長
伊藤 惠 Ito Megumi

  • 食育指導士
  • 栄養士
  • 食養リーダー
  • 女性活躍推進ナビゲーター
  • キャリアトランプ®マスター
  • ほっぺの会認定講師

子どものアトピー性皮膚炎の改善のため、体と食べ物の関係を学ぶ。
 
「食べることは生きること」誰もが幸せに生きてほしいと食育基本法施行の年、学校、園にて劇で食育活動を行う。
 
2010年食育『ほっぺの会』を立ち上げ、会の講師をはじめ、学校、子育て・生涯・まちづくり支援団体、行政事業、キャリア支援キャリアトランプ® 認定校《Precious life 校》など、多方面で活動。

岐阜で活躍する女性の紹介『ギフジョ』に掲載

Precious life校講師
大内 香那子(オオウチ カナコ) 

  • 所属企業
    デジタルミックス株式会社
  • 保有資格
    ・国家資格…キャリアコンサルタント
    ・キャリアトランプ®資格認定講師
    ・大学・専門学校非常勤講師
    ・メンタルヘルスマネジメント I種・II種

対話の場をつくるキャリアコンサルタント。
学生向けキャリア授業やビジネス向け研修では、楽しみながら学べる企画を提供実施。
 
人的資本経営における「個人のあり方」と「組織の目指すところ」の共存をテーマにした対話型組織開発コンサルティングも好評。

ほっぺの会講師養成講座受講 認定講師
柴田 雅江

  • 保育士
  • ベビーマッサージ
  • ヨガマッサージ体操インストラクター

長い不妊治療の末に授かった我が子の出産を機に、ベビーマッサージ、ヨガマッサージ体操、陰ヨガインストラクターの資格を取得。
 
その後、岐阜市内の公共施設を中心に講座を開講し、現在はほっぺの会にてベビー&キッズ親子のスキンシップを図る活動をしています。
 
乳児期のかけがえのない貴重な時期だからこそ、家族みんなが無理なく楽しく育児=育自出来るきっかけ作りの1つになればと思い、心とからだのバランスの調和を目指して日々取り組んでいます。

ほっぺの会講師
島崎 理恵(シマザキ マサエ)

  • 管理栄養士
  • 調理師
  • 食育インストラクター
  • 介護食士

♪毎日の食事を楽しくバランスよく!
♪ハレの日のごちそうをわくわく!
 
伝統ある季節の食事やお祝い料理を、子どもたちと楽しみながら取り入れています。
 
毎日の食事から体に栄養を、おいしさを感じて心の栄養を補いながら、食卓の記憶が子どもたちに残ってくれると嬉しいなぁと思います。
 
食の活動を通して、笑顔になるお手伝いができたら光栄です。

Precious life校講師
丹羽 貴子(ニワ タカコ)

  • 国家資格キャリアコンサルタント

≪略歴≫

大学卒業後、教育出版社で営業職として教材販売に従事するが心身の不調により退職。
地元に戻り観光ホテルに転職、フロント勤務で接客を学ぶ。
 
その後、中小企業メーカーの海外営業部にて営業事務/貿易実務に携わっている。
2度の育休を取得して開発部異動を経験し、再度営業部配属となり仕事と子育ての両立に奮闘してきた。
 
一方、職場環境や人間関係の悩みからキャリアトランプ®を学び、地域密着で休日の講座を開催。
キャリアコンサルタントの資格を取得後は社内研修・社外研修サポートを行う。

≪講師としての想い≫

「素直さは最大の知性」というアインシュタインの言葉があります。
人生の学びの中で「悩み」や「つまづき」を経験されない方はいないでしょう。
自分の「思い」や「願い」、「信念」を大切にして行動することで、人から人へ繋がり、共感を呼びます。
それを受け取ることで自己成長へと繋がっていきます。
 
自分が出来る事は当たり前ではありません。
あなたにしかないものは必ずあります。
他者からの感謝や喜びを「素直に」受け取ることは人生を豊かに彩ります。
 
あなたの聴き手となって可能性を見出す一歩をお手伝いさせて頂きます。
先ずは素直に感じて伝えることで、未来への扉は開かれていきます。

ほっぺの会講師
松田 美保子 

  • パンシェルジュ1級
  • パン、パスタ、各種料理等クッキング講師

プロのスポーツ選手に育った子どもの経験を元に皆さんと楽しくクッキングできる場を提供したいなと思ってます。
 
本格調理のポイントも学べます。